「処遇改善公募型支援事業」のご案内
- 2015/02/16
- 17:55
京都府で、働く人の賃金引き上げや正規雇用化を目指す取り組みを支援する
「処遇改善公募型支援事業」の募集が始まります!
非正規労働者のスキルアップや企業等の販路拡大等に関する取組を
実施することにより、在職者の賃金引上げや正規雇用化、定着率の向上等を
図る事業を公募の上委託し、在職者の処遇改善を図ることを目的とした事業です。

■募集内容
京都府内に事業所を置く事業者が、そこで雇用している在職者の
処遇改善を図るために取り組む事業など
■事業経費
自社の従業員の処遇改善を提案する事業者1社あたりの標準額
…150万円(上限700万円)
■募集期間
平成27(2015)年 2月17日(火)~3月9日(月)
■事業説明会
日時:平成27(2015)年2月20日(金)午後1時30分~3時30分
場所:御所西 京都平安ホテル 朱雀の間
(地下鉄「今出川」駅から徒歩約7分)
※事前に、①出席事業者名②人数を記入の上、
京都府までメールかファックスでご連絡ください。
E-mail:hitozukuri@pref.kyoto.lg.jp / FAX:075-414-5092
■採択結果
3月下旬に電話で連絡
(昨年の1次募集実績では、172事業者が採択されています)
■事業期間
委託契約締結日から平成27(2015)年12月31日(木)まで
■問い合わせ
京都府商工労働観光部 人づくり推進課
TEL:075-414-4872
ホームページ:http://www.pref.kyoto.jp/koyokikin/
※ホームページは2月17日(火)以降、公開予定とのことです。
「処遇改善公募型支援事業」の募集が始まります!
非正規労働者のスキルアップや企業等の販路拡大等に関する取組を
実施することにより、在職者の賃金引上げや正規雇用化、定着率の向上等を
図る事業を公募の上委託し、在職者の処遇改善を図ることを目的とした事業です。

■募集内容
京都府内に事業所を置く事業者が、そこで雇用している在職者の
処遇改善を図るために取り組む事業など
■事業経費
自社の従業員の処遇改善を提案する事業者1社あたりの標準額
…150万円(上限700万円)
■募集期間
平成27(2015)年 2月17日(火)~3月9日(月)
■事業説明会
日時:平成27(2015)年2月20日(金)午後1時30分~3時30分
場所:御所西 京都平安ホテル 朱雀の間
(地下鉄「今出川」駅から徒歩約7分)
※事前に、①出席事業者名②人数を記入の上、
京都府までメールかファックスでご連絡ください。
E-mail:hitozukuri@pref.kyoto.lg.jp / FAX:075-414-5092
■採択結果
3月下旬に電話で連絡
(昨年の1次募集実績では、172事業者が採択されています)
■事業期間
委託契約締結日から平成27(2015)年12月31日(木)まで
■問い合わせ
京都府商工労働観光部 人づくり推進課
TEL:075-414-4872
ホームページ:http://www.pref.kyoto.jp/koyokikin/
※ホームページは2月17日(火)以降、公開予定とのことです。
スポンサーサイト